こんにちは、MARINE GODです
前回記事LINK
①ナンバー灯、②バックランプ、③ルームランプはこちらから
↓↓↓
プリウスαLED①
プリウスαLED③
↑↑↑
今回は④「フォグランプ」
私が選んだ商品はこちら
LED バルブ プリウスα ZVW40 41 80w フォグランプ H11 LED バルブセット
現在と価格の変動があるかもしれませんが約5ヶ月前(2013/11)、私が選んだ物の参考として載せておきます
私が購入した時の価格は「3980円」でした
2014/04現在
先ずは取付た画像
明るい時の写真
暗くなってからの写真
写真だと伝わりづらく少し黄色に見えますが色は白いです
選ぶ際に気にした事
・価格
①②③と同じくやはり価格は抑えたい、私が選んだ物は参考で載せた商品ページにもありますが「3980円」でした
・車検は通したい
これは本当自己責任ですが、フォグ選びでは車検が通らなくなってしまうと困ると思いかなり慎重になりました
詳しくないので調べました
参考になったサイト
↓↓↓
http://www.car-inspection.sakura.ne.jp/65.html
↑↑↑
ここからサイトよりフォグランプの部分を抜粋
↓↓↓
フォグランプ(霧灯)には、下記のような規定があります。
・灯光の色は、白色又は淡黄色
・すべてが同色であること
・左右対称
・ヘッドライトの位置よりも下であること
・取り付けることができるフォグランプの数は、フロント2つとリア2つまで
・明るさは1万カンデラで、角度は下向き
・前方のフォグランプは、照明部の上縁の高さが地面から25~80cm
・後方のフォグランプは、尾灯よりも明るく点灯し、照明部の上縁の高さが地面から25~100cm以内で、ブレーキランプよりも10cm以上離れている
・ヘッドライト点灯時に灯火可能で、ヘッドライト消灯時には点灯しない
↑↑↑
取付の位置や左右対称などはよっぽどの事がない限り大丈夫だとは思いますが、明るさの1万カンデラとは?って感じでした
「カンデラ(cd)とは光度の単位」ってのがわかっても正直ピンとこないので出品者にメール、「車検対応出来ない」との回答、ダメもとでTOYOTAの担当者へ質問、ヘッドライトより明るくなければ大丈夫との回答を頂き購入を決断しました
(どんな回答をもらおうと自己責任ですが…)
・取り付け
担当のTOYOTAの方に、納車前にそのまま取り付けて頂くつもりでしたが片方が点かないとの事、購入ショップに連絡をとった所、迅速な対処で片側を再度送ってくれました
納車から1週間遅れましたが何の問題もなくスムーズに取付出来ました
・耐久性
これもまたレビュー等も参考にしましたが、正直当たりハズレがあると思うので、①②③に同じく様子をみて何かあればまた書かきたいと思います
次回記事LINK
⑤ポジションランプへ
↓↓↓
プリウスαLED⑤
↑↑↑