こんにちは、MARINE GODです
先日プリウスαで急ぐ理由もなく、高速道路を距離にして100kmほど走る機会があったので、燃費が良いと言われている速度80km以下、75kmにオートクルーズを設定し走ってみました
(80kmでの設定だと下り坂などバッテリー走行が出来ない、75kmでの設定では緩い下り坂などでガソリンを使わずバッテリー走行が可能)
各詳細
プリウスα
プリウスαは特別仕様車 G“tune BLACK”7人乗り
検証日の情報
検証日:2014/03/21
時間:PM9:30〜PM11:30
気温:約7°ぐらい
今回の検証内容
①100kmの道のりを高速道路を使って走行
②走行はオートクールーズ75kmに設定
(プリクラッシュセーフティシステムにて)
③高速に入る少し前にガソリンを満タン
(TRIP Aを0に)
④暖房ON
⑤乗車人数は大人2人、8ヶ月になる息子1人
検証結果
さて、その結果は…
リッター25km!!!
(1リットル = 25km走る)
プリウスαに乗り換えて丁度5ヶ月になりますが、寒い時期にここまでの燃費を出せたのは初めてでした
ハイブリッドは乗り方により燃費が全然違います、本当に面白い車ですね
この検証では、高速と言えど下り坂が多かったり、上り坂が多かったりと乗る場所により変動がかなりあると思います
これからも色々な場所、設定でどんな走りをしてくれるのかを出来る限り検証してみたいなと思いました
経験した車ネタも時間が出来ればどんどん載せて行こうと思っています